2016年になってから、ようやくIHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)のポイントを貯め始めました。
この記事では、IHGホテル修行、IHGでの子連れ宿泊、IHGオファー、などについて書いてます。
IHG修行 7泊でプラチナエリートステータスを獲得
IHGでは、プラチナエリートになると、部屋のアップグレードをしてもらえるなど、お得感満載になります。
このようなステータスを獲得するまでの活動を俗に「修行」と呼びますが、私がIHG修行に主に利用したのは、
JR・名鉄・地下鉄が乗り入れる金山駅から傘を広げることなくチェックインできる大変便利なロケーションのホテルです。
グランコート名古屋には、修行には欠かせない5000ポイントパッケージがあります(2016年年末まで?)。ANAIHGのホームページから予約可能です。
グローバルのIHGホームページやアプリではこのプランが存在しないので、一旦ベストフレキシブルレートで予約して、チェックイン時に「5000ポイントパッケージに変更」する旨を伝えてもOKです。
ベストフレキシブルレート+2500円で5000ポイントが貰えます。
IHGは子連れに優しい?
家族で安く旅行をするためには、子供料金が気になります。
国内のIHGのホテルは、比較的子連れに優しいような気がします。
(インタコ石垣を除く)
グランコート名古屋
小学生であれば添い寝OK。
ストリングス東京
12歳未満まで添い寝OK。
インターコンチネンタル石垣
小学生は添い寝不可。未就学であればOK。
IHGの中では厳しい。
IHGオファー
IHGはいろいろとポイントが貰えるキャンペーンをすることで有名です。
2016.10-12 OTA
このキャンペーンは、メールで案内が来た人だけ対象となるターゲットキャンペーンであると思われます。
2016年10月から12月の間に3泊するだけで30000ポイント!
2016.9-12 スピードアップキャンペーン
人によって内容が異なるスピードアップキャンペーン
38000ポイントごときのために18泊もするなんてことはとても不可能なので、3泊で11000ポイントをゲットするのが目標です。
2016.6-8 スピードアップキャンペーン
2016年夏のスピードアップキャンペーンは、渋ちんでした。
頑張っても33500ポイント。
他の人のオファーと比べると大きく見劣りしました。
しかも土曜日を含む連泊を2回なんて無理!
ってことで、14500ポイントを頂戴して終了でした。
スピードアップキャンペーンにまんまと乗せられています。
≪広告≫
スピードアップキャンペーンはスタンプラリーみたいに楽しんでます。
ポイントがどんどん貯まるのが楽しいですよね。
この記事は、URLを変更せずに、新しいオファーが来るたびに、随時内容を追加してアップデートする予定です。